経済投資 Economy & Investment
Jリート・セミナー(6) ホテル主体型&ヘルスケア
2015年6月24日
Jリート・セミナー(6) ホテル主体型&ヘルスケア のプレゼンテーション資料です。 主な内容 東証REIT指数、日経平均のパフォーマンスと国債利回り ホテル主体型、ヘルスケア・リートの価格パフォーマンス 分配金利 […]
Jリート・セミナー(5) 物流施設主体型
2015年5月24日
物流施設主体型J-REIT (以下、物流リート)として、日本プロロジス、GLP、日本ロジスティックス、大和ハウスリート、野村不動産マスターファンド、産業ファンドを取り上げ、下記の分析を行っています。 物流リートの投資口価 […]
Jリートセミナー(4) オフィス主体型
2015年4月24日
■オフィス主体型J-REITの魅力と投資の視点・オフィス主体型J-REITをどう見るか? リスク・リターン+α・回復期のUpsideレバレッジ、不動産としての立地の魅力->高い都心5区比率・ポートフォリオ特性: 超 […]
Jリートセミナー(3) 商業施設主体型
2015年3月27日
■商業施設主体型J-REITの魅力と投資の視点・相対的に低いリスクと高いリターン(過去のデータから)・相対的に高い分配金利回りと低いNAV倍率(純資産倍率)・国債利回りとJ-REIT指数の連動性(短期と長期の違い)・商業 […]
Jリートセミナー(2) 住居主体型
2015年3月15日
■住居主体型J-REITの魅力と投資の視点・相対的に安定的な賃料・相対的に高い分配金利回り・個性ある銘柄の存在・財務レバレッジ、財務体質・スポンサー力をどう見るか ■REIT投資の方法
Jリートセミナー(1) 今、J-REITをどう見るか?
2015年3月15日
■不動産投資信託(REIT)とは-J-REIT投資の魅力-J-REITの類型-J-REIT投資の視点-東証REIT指数の推移-分配金利回り-NAV倍率 ■J-REIT投資で特に留意すべき点-J-REITのスポンサーの類型 […]